社会福祉法人 相模会

  • ホーム
  • 相模会ブログ
    • 全ての記事
    • の〜びる保育園
    • の〜びるこどもの家保育園
    • みずべこどもの家保育園
    • 地域子育て支援センター おへその広場
    • 地域子育て支援センター のびるば広場
    • 南越谷保育ステーション
    • 大相模学童保育室
    • 越谷市病児保育室
    • 高野台こどもの家保育園
    • 高野台こどもの家保育園分園
    • ポラーノ広場
  • 相模会について
  • 施設一覧
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報

高野台こどもの家保育園

  1. HOME
  2. 高野台こどもの家保育園
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 3歳児 いるか組 「給食バイキングをたのしみました」

★日時:令和4年5月10日(火)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:・選ぶ楽しさを感じる・言葉にして相手に伝える経験をする★参加児:高野台こどもの家保育園 3歳児 11名  待ちに待っていた2回目の給食バイキング。ラン […]

2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 4歳児 「絵の具を使ってちょうちょを作りました♪」

 保育園では、さまざまな造形遊びを楽しんでいます。今月は、垂らした絵の具を吹いてできる模様を楽しむ ≪吹き絵≫ でちょうちょを作りました。  活動の説明を聞くと、「この前ちょうちょ見つけたよ!」「白いちょうちょと黄色いち […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 1歳児 つくし組 「フィンガーペインティングを行いました」

★活動日:令和4年4月15日(金)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:①指先と目の協応力を養う②絵の具の感触や色をつけることを楽しむ★参加:高野台こどもの家保育園 1歳児 7名   進級児6名、新入園児2名、計8名でつ […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 3歳児 いるか組 「おやつの時間を楽しんでいます♪」

★日時:令和4年4月18日(月)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:・友だちと一緒に楽しんで食べる・おやつをのせた食器を運ぶ★参加児:高野台こどもの家保育園 3歳児 10名   いるか組の生活にも少しずつ慣れてきた今日 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 4歳児 「当番活動を楽しみにしています♪」

★場所:高野台こどもの家保育園★参加:高野台こどもの家保育園 4歳児 10名  4月になり、風の子組での新しい生活が始まりました。「連絡帳、緑になったよ!」「太陽さんと一緒で嬉しいな♪」と友だちと進級を喜び合いながら過ご […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 分園 0歳児・1歳児 『新クラスの様子をお知らせします♪』

★日時:令和4年4月18日(月)★場所:高野台こどもの家保育園 分園★目的:・新しい友だちと過ごす心地よさを感じる・クレヨンを使い、表現することを楽しむ★参加:高野台こどもの家保育園 分園0歳児・1歳児 7名  入園、進 […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 0歳児 ひよこ組 「新しい生活がはじまりました」

★活動日:令和4年4月14日(木)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:①友だちや保育士と関わりながら保育園生活に慣れる★参加:高野台こどもの家保育園 0歳児 6名  新入園児6名でひよこ組の新年度がスタートしました。入 […]

2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 「第19回 作品展を行いました!」

★活動日:令和3年12月4日(土)1部 0・1歳児  8:30~ 9:202部 2・3歳児  9:35~10:253部 4・5歳児 10:40~11:40 ★場所:高野台こどもの家保育園 ★目的:①様々なものに興味・関心 […]

2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園・分園 ~内科健診~ 

高野台こどもの家保育園・分園では年に2回園医の先生による内科健診を行っています。 ★日時:2021年11月26日(金)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:園児の健康管理★参加者:全園児  今年度2度目の内科健診を行いま […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 0歳児 ひよこ組 ~ナンヨウマンタの制作を行いました♪~

★日時:令和3年11月9日(火)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:・海の生き物に対して興味を持ち、制作を通して関心を深める     ・友だちと一緒に一つの物を作りあげる経験を楽しむ★参加:高野台こどもの家保育園 ひよ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

カテゴリー

  • 全ての記事
  • の〜びる保育園
  • の〜びるこどもの家保育園
  • みずべこどもの家保育園
  • 地域子育て支援センター おへその広場
  • 地域子育て支援センター のびるば広場
  • 南越谷保育ステーション
  • 高野台こどもの家保育園
  • 高野台こどもの家保育園分園
  • 地域子育て支援センター ポラーノ広場

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
過去ブログ
  • プライバシーポリシー
社会福祉法人 相模会
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町2-64-1
TEL.048-985-7127
FAX.048-986-5255
mail.nohbiru@silver.ocn.ne.jp
https://www.nobiru.or.jp/

※ページの内容は年度ごとに変更することがあります
  • ホーム
  • 新着情報
  • 相模会について
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報

施設一覧<越谷市>

  • の〜びる保育園
  • の〜びるこどもの家保育園
  • みずべこどもの家保育園
  • 地域子育て支援センター おへその広場
  • 地域子育て支援センター のびるば広場
  • 南越谷保育ステーション
  • 大相模学童保育室
  • 越谷市病児保育室

施設一覧<杉戸町>

  • 高野台こどもの家保育園
  • 高野台こどもの家保育園 分園
  • ポラーノ広場

Copyright © 社会福祉法人 相模会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 相模会ブログ
    • 全ての記事
    • の〜びる保育園
    • の〜びるこどもの家保育園
    • みずべこどもの家保育園
    • 地域子育て支援センター おへその広場
    • 地域子育て支援センター のびるば広場
    • 南越谷保育ステーション
    • 大相模学童保育室
    • 越谷市病児保育室
    • 高野台こどもの家保育園
    • 高野台こどもの家保育園分園
    • ポラーノ広場
  • 相模会について
  • 施設一覧
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報