社会福祉法人 相模会

  • ホーム
  • 相模会ブログ
    • 全ての記事
    • の〜びる保育園
    • の〜びるこどもの家保育園
    • みずべこどもの家保育園
    • 地域子育て支援センター おへその広場
    • 地域子育て支援センター のびるば広場
    • 南越谷保育ステーション
    • 大相模学童保育室
    • 越谷市病児保育室
    • 高野台こどもの家保育園
    • 高野台こどもの家保育園分園
    • ポラーノ広場
  • 相模会について
  • 施設一覧
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報
  • エントリー

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場

地域子育て支援センターのびるば広場 ~子育て広場 9月の予定です♪~

 のびるば広場では、地域の方が気軽に親子で利用できる“子育て広場”を解放しています。「公園であった方にここを教えてもらったんです。広くてびっくりしました!」「図書館にはない絵本や大人の本など、気軽に借りられて嬉しいです♪ […]

2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 地域活動「児童館主催の ~あつまれ0・1・2~に行ってきました」

★日時:令和4年8月27日(土)10:00~11:00★場所:児童館コスモス★目的:地域の親子や職員との出会いや関わりを楽しむ保育園の生活を紹介し、子育ての情報を伝え合う★参加:8組23名  今回のテーマは「お祭り遊びを […]

2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 2歳児 竹の子組 「制作活動」

★場所:高野台こどもの家保育園★目的:・トマトに触れ、匂いや色を感じる  ・トマトをよく見てクレヨンと絵の具で表現する★参加:高野台こどもの家保育園  2歳児 竹の子組 12名   夏も終わりに近づいてきました。楽しかっ […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 4歳児 かぜのこ組 「ソルトペインティング」 

★日時:令和4年8月24~25日★場所: かぜのこ組保育室★目的:①絵の具の色を選び、混色を楽しむ ②塩について知り、表現技法に触れる★参加:4歳児16名  紙粘土で作った貝殻やヒトデを飾るための背景作りをしました。 海 […]

2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 3歳児 「3歳児いるか組が 形遊び を行いました」

★日時:令和4年 8月 22・23日(月・火)★場所:みずべこどもの家保育園 いるか組保育室★目的:丸、三角、四角の形に関心を持つ・形を組み合わせてイメージを広げる ★参加:みずべこどもの家保育園 3歳児 19名  まず […]

2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 「造形の日を行いました」

★日時:令和4年8月18日(木)★場所:遊戯室、食堂★目的:①色つき小麦粉粘土・・手を使ってこねる、ちぎる、形を作るなど楽しむ➁観察画「すいか」・・季節の果物を見て感じて描く③にじみ絵(0~2歳児)・綿棒スタンプ(3歳児 […]

2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 1歳児 つくし組 「新聞紙遊び」

★日時:8月★場所:つくし組保育室★目的:指先を使ってちぎったり丸めたりする★参加:1歳児8名  新聞紙遊びをしました。子どもたちがちぎりやすいように小さく切っておいた新聞紙を一枚ずつ配り遊びました。  「せんせい、帽子 […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場

地域子育て支援センター のびるば広場 「あきまつりごっこ予約受け付け中です!」

目的:・日本の昔ながらの祭りの雰囲気や遊びを知る・あきまつりの意味を知り収穫する喜びや食べ物への感謝を大切にする・屋台ごっこ、伝承遊びなど、やりとりや人との交流を楽しむ 日時:令和4年9月3日(土)10:15~11:15 […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 sagamikai 南越谷保育ステーション

南越谷保育ステーション一時預かりをご紹介します♪

≪一時預かりとは…≫・就労、用事、通院、リフレッシュなど理由を問わず、お子さんを一時的にお預かりいたします。保育の時間帯によっては食事や午睡、制作活動など友達と一緒に経験し、集団生活を楽しむひとときです。  ★対象:・生 […]

2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 5歳児 太陽組 「粘土 昆虫づくり」

活動日:令和4年8月1~4日(月~木)目的: 細部まで指先で丁寧につくる観察したことを細かく表現する参加:太陽組23名  朝の会で昆虫の制作の話をすると、「もう決めてきたよ!僕はカブトムシの王様のヘラクレスオオカブトにす […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 全ての記事
  • の〜びる保育園
  • の〜びるこどもの家保育園
  • みずべこどもの家保育園
  • 地域子育て支援センター おへその広場
  • 地域子育て支援センター のびるば広場
  • 南越谷保育ステーション
  • 高野台こどもの家保育園
  • 高野台こどもの家保育園分園
  • 地域子育て支援センター ポラーノ広場

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
過去ブログ
  • プライバシーポリシー
社会福祉法人 相模会
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町2-63-3
TEL.048-985-7127
FAX.048-986-5255
mail.nohbiru@silver.ocn.ne.jp
https://www.nobiru.or.jp/

※ページの内容は年度ごとに変更することがあります
  • ホーム
  • 新着情報
  • 相模会について
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報

施設一覧<越谷市>

  • の〜びる保育園
  • の〜びるこどもの家保育園
  • みずべこどもの家保育園
  • 地域子育て支援センター おへその広場
  • 地域子育て支援センター のびるば広場
  • 南越谷保育ステーション
  • 大相模学童保育室
  • 越谷市病児保育室

施設一覧<杉戸町>

  • 高野台こどもの家保育園
  • 高野台こどもの家保育園 分園
  • ポラーノ広場

Copyright © 社会福祉法人 相模会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 相模会ブログ
    • 全ての記事
    • の〜びる保育園
    • の〜びるこどもの家保育園
    • みずべこどもの家保育園
    • 地域子育て支援センター おへその広場
    • 地域子育て支援センター のびるば広場
    • 南越谷保育ステーション
    • 大相模学童保育室
    • 越谷市病児保育室
    • 高野台こどもの家保育園
    • 高野台こどもの家保育園分園
    • ポラーノ広場
  • 相模会について
  • 施設一覧
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報
  • エントリー