
「おへその広場」はの~びるこどもの家保育園内にある子育て支援センターです。
女性の社会進出や少子化という子どもたちを取り囲む環境が構造的に変化する中、子育ち・子育て支援を社会的システムの中で支えていく一環としての保育施設です。
周辺には、近隣に小中学校、病院、地区センターなどの公共機関が集中しており、その特性を生かして幅広い子育ち・子育て支援事業を展開します。子どもたちやそこに関わる全ての人々が主体的に集える場であり、交流し合い、かつ学び合いながら自己実現を図り、地域社会を創造していく場です。
名称 | 地域子育て支援センター おへその広場 |
設置主体 | 社会福祉法人 相模会 (理事長/熊沢 敏夫) |
事業開始日 | 平成23年4月1日 |
住所 | 〒343-0823 埼玉県越谷市相模町3-220-1 (の〜びるこどもの家保育園内) |
TEL | 048-988-8180 |
FAX | 048-988-8180 |
職員 | 6名 |
開設時間 | 10:00~15:00 |
事業内容 | (1)一時預かり(※現在休止中) (2)子育て支援拠点事業 ・育児相談 ・子育て広場(コミュニティスペース) ・子育てサークル支援 ・子育て情報 ・その他 |
施設規模 | 園舎 鉄骨平屋造/424.39㎡ 園庭/208.37㎡ |
1.東武伊勢崎線「越谷駅」下車、
朝日バス吉川駅北口・車庫行き「大相模消防署前」下車徒歩5分
2.JR武蔵野線「南越谷駅」または東武伊勢崎線「新越谷駅」下車、
朝日バス図書館・越谷駅行き「埼友クリニック」下車徒歩1分
保護者より乳幼児を一時的にお預かりし、保育を行います。仕事・用事・通院・リフレッシュなど理由は問いません。年間計画に基づき、一人ひとりの保育を大切にしています。
●保育時間/月~金曜日 8:30~16:30
●保育料/1時間500円(給食200円・布団100円・おやつ100円)
●利用できる方:越谷市在住・在勤の1歳以上(里がえり出産も可能です)
※事前登録・予約が必要です。詳細はお問い合わせください。
同年齢のお友達と過ごしながら遊び・生活・集団を経験します。年齢ごとの成長や発達に合わせて保育を行います。
月曜日/1歳児 9:30~11:30
火曜日/2歳児 9:30~11:30
水曜日/2歳児 9:30~12:30(給食)
金曜日/3歳児 9:30~12:30(給食)
※お子さんの様子に合わせて、お昼寝体験コースも選べます。
※事前登録・予約が必要です。詳細はお問い合わせください。
親子で自由にあそべます。保育園の子ども達や、いろいろな親子の方と出逢える場です。
●日時/月~金曜日8:30~16:30
●内容/布の手作り教材・木の玩具・すべり台など
※カレンダーに基づいて、リズムや製作・園児交流も随時行っています。

砂遊びや芝生あそびなどOKで、元気いっぱい体を動かします。園児との交流を楽しんだり親子で新しい発見をしませんか。
●日時/毎週水曜日 10:00〜11:00、14:30〜15:30

子どもの成長に合わせて、悩みは変化します。
少し先を見通しながら、これからの関わりを一緒に考えませんか。
~こんな相談が多く聞かれます~
0歳:身体の成長や発達/夜泣き
1歳:卒乳~幼児食まで/イヤイヤ期
2歳:トイレトレーニング/「自分で!」
4歳:自我の形成/自己主張
3歳:友達との関わり/そろそろ幼稚園
5歳:就学にむけて
●日時/月~金曜日 10:00~15:00
●方法/来園・電話どちらも可能です。お気軽にどうぞ。
講師の方を招いて、子育てについて振り返る時間です。
大人の生き方や姿が、子どもの育ちにつながる事を学び合いませんか。
●日時/土曜日 10:00~11:30
●内容/講師の方による講義や質疑応答
●対象/大人20名
※日程と内容は事前にお問い合わせください。
※当日、隣の保育室で保育もあります(有料)
同年齢の親子の方と出逢い、子どもの発達や子育てについて、みんなで語り合う時間です。
●日時/木曜日 10:00~11:00
●内容/意見交換やテーマに沿った話・ピアノリズム・製作など
※日程は、年齢ごとに異なりますので、事前にお問い合せください。
毎月1回、大相模地区センターで地域の方に向けた出前保育を行っています。
●日時/毎月1回 月曜日
●場所/大相模地区センター
※日程と内容はお問い合わせください。
乳幼児(0~6歳)は、メルヘンの世界を自由に出入りできるすてきな扉を持っています。
この扉が閉まらないうちに、親子で一緒に楽しみませんか。大人が読める絵本もたくさん用意しています。
●貸出し日/月~金曜日 8:30~16:30
地域の方々のサークル活動を支援いたします。
「語って・学んで・成長して…」そんなサークルを作りたい方は、お気軽にお声掛けください。

お気軽にお問い合わせください。 |
※当サイトの推奨ブラウザは、Chrome/Safari/Firefox/Edgeの最新版になります