2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場 南越谷保育ステーション・のびるば広場 ~子育て講座、子育て広場のお休みの延長について~ 南越谷保育ステーション地域子育て支援センター のびるば広場 「子育て講座(イベント)子育て広場のお休みを3月21日まで延長します」 新型コロナウイルスなどの感染症拡大防止の為、地域子育て支援センターなどにおけるイベントな […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 sagamikai 南越谷保育ステーション 南越谷保育ステーション「一時預かりの様子をご紹介します♪」 南越谷保育ステーションでは7つの事業を行っています ①送迎保育 ②一時預かり ③育児相談 ④子育て広場 ⑤子育て情報提供 ⑥児童文化提供 ⑦子育て支援 (講座、小学習会、サ […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場 のびるば広場 ~ひなまつり制作 持ち帰りセットの配布~ 地域子育て支援センター のびるば広場 「親子で作って遊ぼう!」 現在、南越谷保育ステーション・のびるば広場では、3月7日(日)まで広場の開放および講座活動を自粛しています。 活動を自粛している期間は、持ち帰り用の制作セ […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 sagamikai みずべこどもの家保育園 みずべこどもの家保育園 2歳児 竹の子組 ★日時:令和3年 2月17日(火)★目的:ひな祭りの由来を知るスポイトの仕組みを知り、制作を楽しむ★参加:園児 12名 朝の会で制作方法について話をすると、真剣な眼差しで話を聞く子どもたち。白い半紙を見せ「模様を付ける […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場 のびるば広場 ~親子で作れる制作セットが置いてあります~ 地域子育て支援センター のびるば広場 「親子で作って遊ぼう!」 現在、南越谷保育ステーション・のびるば広場では、3月7日(日)まで広場の開放および講座活動を自粛しています。 そこで、施設前廊下(5階)には、ご家庭に持ち帰 […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 sagamikai みずべこどもの家保育園 みずべこどもの家保育園 ~遠足・作品展ごっこ週間を行いました~ みずべこどもの家保育園では2月8日(月)~12(金)の4日間、園全体を使ってクラスごとに少人数で楽しめる「遠足・作品展ごっこ」を行いました。 例年は作品展として親子での作品鑑賞や造形あそびを楽しみますが、今年度は感染症の […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 sagamikai の〜びるこどもの家保育園 の~びるこどもの家保育園の活動です★遊びの日を行いました★ 遊びの日を行いました!!~ごっこ遊び編~ ★日時:令和3年2月4日(木) ★場所:の~びるこどもの家保育園 ★目的:①様々な生活の中での模倣遊びを楽しむ。 ②年長児が店員さんとなり、お客さんとのやりと […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 sagamikai の〜びる保育園 の~びる保育園の活動です📖5歳児手作り絵本📖 5歳児 手作り絵本製作 ★日時:令和3年2月1日(月) ★場所:の~びる保育園 ★目的:物語をイメージし、空想の世界を楽しむ イメージしたものを描画として表現する ★参加:太陽組 21名 […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 sagamikai みずべこどもの家保育園 みずべこどもの家保育園 5歳児 太陽組 『~表現~ 粘土で動物を作りました♪』 日時: 令和3年1月25・26日(月・火)目的: 図鑑を見ながら細かく表現する・立体的に作ることを楽しむ参加: 5歳児太陽組 粘土制作では、図鑑と粘土を見比べながらじっくり観察をして作りました。「うさぎの体ってどう […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 sagamikai 南越谷保育ステーション 時保育の活動をご紹介します。 南越谷保育ステーション 「身近な素材で制作遊びをやってみよう♪」 南越谷保育ステーションでは7つの事業を行っています ①送迎保育 ②一時預かり ③育児相談 ④子育て広場 ⑤子育て情報提 […]