社会福祉法人 相模会

  • ホーム
  • 相模会ブログ
    • 全ての記事
    • の〜びる保育園
    • の〜びるこどもの家保育園
    • みずべこどもの家保育園
    • 地域子育て支援センター おへその広場
    • 地域子育て支援センター のびるば広場
    • 南越谷保育ステーション
    • 大相模学童保育室
    • 越谷市病児保育室
    • 高野台こどもの家保育園
    • 高野台こどもの家保育園分園
    • ポラーノ広場
  • 相模会について
  • 施設一覧
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報
  • エントリー

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 0,1歳児「ちょこっとお先に 運動会あそび」

★日時:令和2年9月28日(月)★場所:みずべこどもの家保育園 ホール★目的:・運動の領域を中心とした保育の総合活動とします    ・一人一人の日々の保育の過程を大切にします <ひよこ組の目標>・保育士とふれあいながら体 […]

2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場

のびるば広場 ~みんなのあそび場を行いました~

地域子育て支援センター のびるば広場 一緒にあそぼう!「みんなのあそび場」 ■日時:令和2年9月15日(火)14:15~15:00■目的:・0~6歳の年齢の親子が出会い、集団ならではの遊びや活動を行います。・家庭でも行え […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 sagamikai 高野台こどもの家保育園

高野台こどもの家保育園 2・3歳児 「保育園で遊ぼう ~ 第1回 ~ を行いました」

★活動日:令和2年9月19日(土)★場所:高野台こどもの家保育園★目的:①親子遊びを通して、喜びや楽しさを共有する    ②普段の保育を親子で体験する★参加:高野台こどもの家保育園 2歳児 4組 ・3歳児 6組 ※マスク […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場

のびるば広場 ~子育て小学習会「学ぼうみんなで!」を行いました。~

南越谷保育ステーション隣り の~びる保育園地域子育て支援センター のびるば広場 「学ぼうみんなで!」は、(社福)相模会主催で、外部の講師の方を囲んで毎月1回、懇談会形式で小学習会を行っています。 <目的>・様々な分野の講 […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場

のびるば広場  ~子育て広場 10月から土曜日も再開します~

地域子育て支援センター のびるば広場 「コミュニティスペース(子育て広場)では、平日・土曜日に遊べます♪」 10月からコミュニティスペース(子育て広場)の土曜日の開放(事前予約制・午前1時間)を再開します。「平日は幼稚園 […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 0歳児 ひよこ組 「マットあそびを行いました」

★場所: みずべこどもの家保育園★目的: 全身を使い体を動かすことの楽しさを知る     腕、足など全身の力を養う★参加: みずべこどもの家保育園 0歳児6名  保育士がマットを紹介すると、子どもたちは「何だろう」と興味 […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 1歳児 つくし組 ~手作りおもちゃ「パッチン ピヨーン」を作りました~

★日時:令和2年9月15日(火) ★場所:みずべこどもの家保育園 遊戯室 ★目的:・手作りおもちゃの楽しさを感じる     ・手を使ってシールを貼ったり、描いたりを楽しむ 造形あそびの中で、手作りおもちゃ作りをしました。 […]

2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 3歳児 いるか組「粘土あそび を行いました」

★日時:令和2年 9月16日(水)★場所:みずべこどもの家保育園 いるか組保育室★目的:粘土の感触を楽しむ・手の平で丸める★参加:みずべこどもの家保育園 3歳児 22名   紙粘土を使って粘土あそびを […]

2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 sagamikai みずべこどもの家保育園

みずべこどもの家保育園 2歳児たけのこ組 「造形(野菜スタンプで旗作り)」

★場所: みずべこどもの家保育園★目的: スタンプの形や色の付き方、色の混ざり方を楽しむ★参加: みずべこどもの家保育園 2歳児   野菜スタンプで旗を作りました。保育士が野菜の紹介をすると、「にんじん、昨日食べたよ。」 […]

2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 sagamikai 地域子育て支援センター のびるば広場

のびるば場広場 ~子育て絵手紙サークルを行いました!~

の~びる保育園地域子育てセンター のびるば場広場 (南越谷保育ステーション隣) 「子育て絵手紙サークルを行いました!」 絵手紙とは、割り箸と墨で線を描き、顔彩という絵の具で色を付けていく活動です。 ★目的:・様々な立場や […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 全ての記事
  • の〜びる保育園
  • の〜びるこどもの家保育園
  • みずべこどもの家保育園
  • 地域子育て支援センター おへその広場
  • 地域子育て支援センター のびるば広場
  • 南越谷保育ステーション
  • 高野台こどもの家保育園
  • 高野台こどもの家保育園分園
  • 地域子育て支援センター ポラーノ広場

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
過去ブログ
  • プライバシーポリシー
社会福祉法人 相模会
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町2-63-3
TEL.048-985-7127
FAX.048-986-5255
mail.nohbiru@silver.ocn.ne.jp
https://www.nobiru.or.jp/

※ページの内容は年度ごとに変更することがあります
  • ホーム
  • 新着情報
  • 相模会について
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報

施設一覧<越谷市>

  • の〜びる保育園
  • の〜びるこどもの家保育園
  • みずべこどもの家保育園
  • 地域子育て支援センター おへその広場
  • 地域子育て支援センター のびるば広場
  • 南越谷保育ステーション
  • 大相模学童保育室
  • 越谷市病児保育室

施設一覧<杉戸町>

  • 高野台こどもの家保育園
  • 高野台こどもの家保育園 分園
  • ポラーノ広場

Copyright © 社会福祉法人 相模会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 相模会ブログ
    • 全ての記事
    • の〜びる保育園
    • の〜びるこどもの家保育園
    • みずべこどもの家保育園
    • 地域子育て支援センター おへその広場
    • 地域子育て支援センター のびるば広場
    • 南越谷保育ステーション
    • 大相模学童保育室
    • 越谷市病児保育室
    • 高野台こどもの家保育園
    • 高野台こどもの家保育園分園
    • ポラーノ広場
  • 相模会について
  • 施設一覧
  • 園の生活
  • よくある質問(準備中)
  • 採用情報
  • エントリー