南越谷保育ステーション ~一時預かりをご紹介します♪~

≪一時預かりとは…≫

就労、用事、通院、リフレッシュなど理由を問わず、お子さんを一時的にお預かりいたします。時間帯によっては、食事や午睡、制作活動な、トイレトレーニングなど友達と一緒に経験します。

★対象 : 生後4ヶ月~就学前の健康な乳幼児
★保育料: 1時間500円     ※別途給食、おやつ、布団代など
利用に際しては、事前の登録(予約制)が必要となります。 ♪詳しくはお問い合わせ下さい  


~ある日の午前中の過ごし方~

♪9:30~ 入室                                          
親子で一緒に身支度をしながら気持ちの準備♪
「いってらっしゃい」「また迎えに来てね!」親子で声を掛けあうことで安心して迎えを待つ姿に繋がります。


♪10:00~ リズム遊び・運動遊び
ピアノや音楽に合わせリズムにのって体を動かしたり、玉入れ、バランス棒、トンネルくぐりなど全身を使って楽しみます、
♪あ~ぶくたった にえたった~ などの集団遊びも大切にしています。  

♪10:15~  朝の会

名前を呼ぶと「はい!」と手を挙げる素敵な姿も見られます。
曜日や天気をみんなで確認したり一緒に過ごす友達と知り合います。


♪10:30~ 活動やコーナーあそび

絵の具、小麦粉粘土、クレヨン画などの活動や、ままごと、パズルなど好きな遊びにじっくり取り組みます。


♪11:15~ おいしい手作り給食

みんなで一緒に「いただきます!」
会話を楽しみながら、いろいろな食材に出会い食べる意欲が広がっています。

5月の行事食:こいのぼりライス  / 12月のクリスマスメニュー

♪12:00~ 絵本や紙芝居 

「今日のお話はなにかな?」ページをめくるたびにわくわくしながら目で追っています。
お昼寝の友達は「おやすみなさい」と挨拶を交わし着替えてお布団へ…


♪12:30  お迎えです。

「ただいま」「おかえり」親子でホッとし、お互いの大切さに気付くひとときです

<絵本コーナー>

★週に1回、同じグループで集団生活を体験する「わくわく組」も行っています。★

ご興味のある方は、是非お問い合わせ下さい


■育児相談、送迎保育、一時保育などお問い合わせ先■

「南越谷保育ステーション」 048-987-6300

受付時間

8時30分~16時30分