南越谷保育ステーション ~子育てハンドメイド「3月の活動報告」と「4月の藍染め体験のお知らせ」

🌸子育てハンドメイドを行っています🌸

「子育てハンドメイド」は、(社福)相模会主催で、外部の服飾関係の専門家の指導のもと、染め物やオリジナルの小物作りを楽しむ講座です。
親子で一緒に楽しむ回と、大人のみの回があります。

<目的>
・子育ての話や親子の会話を楽しみながら作品作りに取り組む
・様々な素材や感触に触れたり作り上げる過程を大切にし、集中力ややりとげた達成感を感じる

【3月の活動の様子をお知らせします♪】

「親子でオリジナルエコバッグ作り♪」
日時 : 令和7年3月25日  10:00~11:30
講師 : kippis デザイナー 飯島裕子氏


<いろいろな柄や素材の布えらび>
「どれにする?」「えーと、、これにする!」と親子で相談したり
「あっ!あっ!」と両手で布をたくさんつかんで感触を楽しむ姿がありました。


<親子でペタペタ。バッグに布貼り>
「どこに貼ろうか?」「ペタペタ♪とんとん♪」手を添えて親子でじっくり取り組みます

<作った作品を紹介>

「これは、ハロウィンを作りました」
5歳児は、布の柄や形を見てイメージを広げ、構成しながら素敵なオリジナルバッグが完成

「まだ1歳だから途中からは、ほぼ私(母)が作りました。これも思い出です」
「大きくなると、あんなにできるようになるんですね。成長が楽しみ!」
と参加者同士の交流や会話も広がっていました。

「ママと一緒に作って楽しかったね」と思い出を振り返りながら大切に持ち帰る姿がありました。
次年度も是非、お待ちしています。



藍染めを体験してみませんか?

日時 : 令和7年4月22日(火) 10:00~11:30
内容 : 「藍染でオリジナル小物づくり」
対象 : 大人10名程度  (有料保育500円)
費用 : 材料費250円

※予約受付中です♪

♪初めての方も大歓迎です!

皆さんのご参加をお待ちしています!

■問い合わせ・予約先■

南越谷保育ステーション ☎987-6300 (平日8:30~16:30)