地域子育て支援センター のびるば広場 ~子育て絵手紙~
子育て絵手紙では年齢性別を越えて子育て中の方から、様々な年齢の方まで一緒に楽しむことのできる魅力あふれる活動です。割りばしと墨で線を描き、顔彩という絵の具で色を付けていきます。様々な人との関わりから子育てのヒントを見つけることができます。
目的:
・様々な年齢や立場の方と交流し、子育ての事を中心に語り合う
・絵や文字を通し表現を豊かにして子育てに還元していく
日時: 令和7年3月22日(土)
10時~11時
場所:南越谷保育ステーション
テーマ:「春を描こう」
参加:大人5名
<3月の様子をお知らせします>
今回は「春の訪れを描こう」をテーマに、子育て中の方、子育てがひと段落した方と会話を楽しみながら行いました。
ちゅうりっぷやそら豆、うどを手に取り「春だね~」「1年が過ぎるのは早いですね」とみんなで1年を振り返る姿もありました。


【皆さんの作品紹介】

今年度も、ご参加をいただきありがとうございました。
今後も、皆さんと出会い・語り合いを大切に…笑顔あふれるひとときにしていきたいと思います。
【4月の予約受付中です!】
4月12日(土) 10:00~11:00 「春を描こう」
絵手紙は大人の方のみですが、保育室での保育もあります。(有料)
道具などもすべて無料で貸し出していますので、初めての方もどうぞお気軽にご参加下さい。
是非、お待ちしております!