南越谷保育ステーション「子育てハンドメイド♪5月の予約受付中です!」
「子育てハンドメイドサークルを行っています♪」
「子育てハンドメイドサークル」は、(社福)相模会主催で、外部の服飾関係の専門家に来ていただき、染め物やオリジナルの小物作りを楽しむ講座です。 親子で一緒に楽しむ講座と、大人のみの講座があります。 <目的> ・藍染や玉ねぎ染めなど、日本の文化を知る ・作品作りを通してこどもの成長や大人の素晴らしさを感じ、親子・大人同士の心の交流を深める ・様々な素材や感触に触れることで特徴や扱い方を知る ・じっくりと作り上げる過程を大切にし、集中力ややりとげた達成感を感じる |
✿5月のお知らせ✿
日時 : 5月25日(火) 10:00~11:00
内容 : 「フエルトで作る花のアクセサリー」
対象 : 大人10名 ※有料保育あり
費用 : 材料費250円
![](https://www.nobiru.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7-5.jpg)
![](https://www.nobiru.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae.png)
✿6月のお知らせ✿
日時 : 6月29日(火) 10:00~11:00
内容 : 「藍染でオリジナル小物作り」
対象 : 大人10名 ※有料保育あり
費用 : 材料費250円
![](https://www.nobiru.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7-3.jpg)
【4月の活動の様子をお知らせします♪】
日時 : 令和3年4月20日 10:00~11:00
講師 : KIPPS 代表 飯島裕子氏
大人のみの講座で、藍染でオリジナル小物作りを行いました。
ペットボトルのキャップやビー玉、クリップなど身近な物を使って生地をしばり、模様をつけていきます。「前回染めたバッグを持ってきました。少し色落ちして表情が変わりました。」と見せて下さる姿や「うちの子は食べることが好きなんですが、食べすぎではないか心配で…」と子育てのこと、ご家庭のことなどの話も広がり、あっという間の1時間でした。
![](https://www.nobiru.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/3d286c066077720590e492e614c9bbcc-3.jpg)
物作りを楽しみながら子育てのことを中心に、いろいろな方の考えや生き方に出会えることも楽しみな時間です。 これからも皆さんと語り合い・学び合える場を大切にしていきたいと思います。
※引き続き感染症対策に取り組んでいます。体調不良等の際はご連絡を頂き、参加をお控えください。
■問い合わせ・予約先
南越谷保育ステーション ☎987-6300(平日8:30~16:30)