の~びる保育園の活動です🥄おやつバイキングを行いました🥄
「おやつバイキング」とは・・・
数種類あるおやつから、自分で選択して食べていきます。
3歳児~5歳児を対象に、毎月1回行っています。
<目的>
① 自分の食べるものを選択して伝える
② 友達との関わりを楽しむ
③ 自分の食べる量を考え、知る
④ 自分の食べる時間を選ぶ
- 日時:2020年12月10日(木)
- 参加者:いるか組(3歳児)、かぜのこ組(4歳児)
- たいよう組(5歳児)
- 今月は・・・ショートブレッド・りんごケーキ・きなこマカロニから選びます♪
おやつが届くと、それぞれのクラスからバイキングを喜ぶ声がきこえてきました。
〈いるか組(3歳児)〉
「わぁ~いいにおいがする!どれにしようかな?」
「ぼくはショートブレッドにしたよ!甘くておいしいね♪」
「おかわりはきなこマカロニにしたよ♪」
と、嬉しそうにおやつを選んでいました。
〈風の子(4歳児)〉
「りんごケーキください。ふわふわでおいしそうだな~」
「ショートブレッドもきなこマカロニも好きだから悩んじゃうな。
おかわりできるといいな!」
と、おかわりやおまけをして笑顔が広がっていました。
〈太陽組(5歳児)〉
「今日のバイキングは全部好きなおやつだ♪」
「りんごケーキはなかにたくさんりんごが入っていたよ!」
「きなこマカロニはもちもちしていておいしいね。」
と、おやつの食感を楽しむ姿がありました。
の~びる保育園ではショートブレッドが一番人気でした。
次回のおやつバイキングは、1月8日(金)です。
お楽しみに♪