南越谷保育ステーション ~送迎保育の様子をご紹介します♪~
南越谷保育ステーションでは7つの事業を行っています
~今回はその中で送迎保育をご紹介致します~
<対象>
・指定私立保育園に在籍している満1歳以上の児童
・下記に該当する方
<利用方法>
■「月ぎめ利用」
両親ともに日常的に仕事で指定保育園の保育時間内に送迎が困難なこと
※在籍保育園の保育士との交流等、1週間に1回程度在籍園への送迎が必要。
■「スポット利用」…(3日前までに申し込み)
普段は開園時間内に送迎できるが、勤務の理由で開園時間内の送迎が困難な方。
✿どちらも在籍園への相談とステーションへの事前登録が必要になります✿
<指定保育園>
・の~びる ・第二越谷 ・南越谷 ・越谷レイクタウンさくら
・の~びるこどもの家 ・越谷レイクタウンさくら分園
※当施設では消毒や換気など感染症対策を行いながら活動しています。 また体調不良の際はバスや施設のご利用をお控えいただいています。
~バスの中では素敵な会話が広がっています~
「おはようございます」順次登園し、ままごとや絵本読みなど友だちとの交流を楽しんだ後はバスに乗って出発です。
「今日の帰りはバスに乗らないんだ!だってパパが保育園に早く来てくれるから♪」「いいなぁ♪じゃあ、今度会うのは明日だね。明日も一緒に遊ぼうね。」次に出会える事を楽しみにしながら、運転手さんや友だちに挨拶をして各園で降りていきます。
これからもいろいろな年齢や保育園の友達が、出会い、交流を広げる場やひとときを大切にしていきたいと思います。


■送迎、一時保育などお問い合せ■
南越谷保育ステーション ☎987-6300(平日8:30~16:30)
■電話での育児相談を受け付け中です♪
「4月から幼稚園に行くけど、朝、なかなか起きられなくて…」
「絵本に興味を示さなくて、何か良い方法はありますか?」
「歯磨きを嫌がって虫歯にならないか心配です」
~生活のこと、遊びのこと、友達との関わりなど、お話を聞かせて頂き、一緒に考えていけたらと思います~