の~びる保育園の活動です🍠5歳児芋掘りに行きました🍠
🍠5歳児 芋ほりに行きました🍠
★日時:令和2年11月4日(水)
★場所:の~びる保育園 近隣の畑
★目的:①さつまいもが育つ過程を学び、育ててくれた方への
感謝の気持ちを持ちながら芋ほり体験を楽しむ。
②畑や土の中の生き物に触れていく。
★参加:太陽組:第一部 13名 第二部 8名
職員:3名
地域の方が育てて下さった畑をお借りし、秋晴れの中5歳児
太陽組が芋ほりに行ってきました。「畑ってどこにあるの?」
「大きいお芋を掘りたいな!」と楽しみにしながら保育園を出
発しました。
到着するとまずはツル刈り体験から。「ツル長-い」「よい
しょ、よいしょ」と引っ張り、ツルの先に芋がついている事も
見ることができました。
うんとこしょ💦
ちからを合わせて💪
あれ?あれ?
芋が土から顔を出すと「おお!これは大きいかも!」「○○
くんこっち手伝って~」「見て!ミミズみたいなお芋!」と友
だちと一緒に掘ることや芋の形を観察しながら楽しみ、ダンゴ
ムシやトカゲ・かえるにも出会えました。
うわぁ~大きいよ!!
本日の収穫🍠
みんな喜んでくれるかな?